淋病感染後の潜伏期間と症状。誰にも言えない性病の悩みを解消する

最終更新日: 2020/06/18
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
淋病 潜伏期間

性病の悩みってなかなか人には相談しにくいですよね。仲の良い友達や家族と言えど、性病にかかったらできる限り秘密にして治療したいと思う方も多いのではないでしょうか。

代表的な性病の病名と言えばHIVですが、他にも梅毒・淋病・クラミジア・性器ヘルペスなど病状はたくさんあります。今回はそんな中でも淋病についての情報をまとめていきたいと思います。

今回は淋病に感染してしまった後の症状潜伏期間、淋病にはどんな薬が効果的なのか、気になる淋病についてです。これからまとめていく症状や潜伏期間の情報に当てはまる方は淋病を発症している可能性もありますので、十分に注意して早い段階で治療するようにしましょう。

淋病に効く抗生物質

淋病に効果的な抗生物質です。

性病の主な病原体は細菌です。この細菌を死滅させるには抗生物質が有効で、早期治療が大切なので、放置せずにしっかりと治療しましょう。また、性病には潜伏期間などもあるため、なかなか判断しづらい部分もありますが、少しでもおかしいと思ったら病院での診断をオススメします。

以下の抗生物質は個人輸入通販サイトで人気のある性病薬です。淋病をはじめ感染症に効果的なお薬ですので、ぜひ参考にしてみてください。

淋病とは

「そもそも淋病ってなに?」と思っている方も多いと思うので、知らない方のために改めてここで淋病について情報をまとめていきましょう。

淋病(りんびょう)は、性病・STDなどと呼ばれている性感染症の1つです。淋菌と言われている菌による感染で発症し、尿道に炎症や痛みを感じます。潜伏期間が短く、症状としては比較的早い段階で現れてくるので早期治療を心がけましょう。

淋病の感染

淋病の感染

淋病には潜伏期間があります。潜伏期間を終えると症状が出始めます。

主な感染経路は性行為ですが、前戯と言われるオーラルセックスなどでも咽喉に感染することがあるため注意が必要です。また、他の性病でもあることですが母子感染することやタオルなどの日用品から感染する事も稀にあるようなので、注意が必要です。

淋菌そのものは弱い菌なので、感染している方の粘膜から菌が離れると数時間ほどで感染性がなくなってしまいます。

この淋菌の感染率は1回の性行為でおおよそ30%と、性病の中でも感染率は高いほうです。性病によくあるクラミジアと同じくらい感染する患者が多く、性病の中でも一般的に知られている病状の1つです。

淋病の潜伏期間

淋病の潜伏期間は2~7日と比較的短く、早い段階で症状として現れてきます。

潜伏期間とは細菌病原体が体内に侵入している状態ですが、症状としては特になにもない期間のことです。その名の通り病原体が潜伏している状態にあります。

性病を持っている方とセックスをしてもこれらの潜伏期間によって感染に気付かない事も多く、発見が遅れてしまうと他の性病を併発したり、感染症を起こす可能性もあります。

HIVの場合には特に潜伏期間が長く、昔は絶対に治らない病気としていましたが、医療の発展により、今では症状を緩和したり進行を遅らせることが可能となっています。

いずれにせよこの潜伏期間を終える事で、淋病の症状が出始めるので、その後の治療をいかに早い段階で行うかが大事です。

淋病の症状

淋病の症状は男性女性とで多少なり異なります。他の性病にも同じことが言えますが、潜伏期間・症状・痛みなどにも多少なり個人差がありますので、ここで紹介している症状などはあくまで一般的な情報として捉えておきましょう。

少し強めの症状としては、淋菌性尿道炎で尿道の強い炎症と痛みを生じ、膿みが生じることもあるのでこの場合は気づきやすいため早期発見につながるでしょう。

【男性の場合】
・男性が淋病にかかった場合の症状は、勃起時や排尿時に痛みを感じます。また、尿道口が赤く腫れてしまったり膿のようなものが出ることがありますので、これらの症状が出た際には淋病を含めなにかしらの性病に感染していると疑いましょう。
※稀に無症状の場合もあるので注意が必要です。
【女性の場合】
・一方で、女性の場合は無症状の事が多く数週間から数ヶ月間の間、淋病の自覚症状がないことがあります。潜伏期間というわけでもなく、症状としてはおりものが増えたり、不正出血などがありますので、通常時でおりものが多い方や生理などで気づきにくいということもあります。膿が出る事もるので、この場合には早い段階で病院に行きましょう。潜伏期間の判断がしにくいのが難点。

淋病の治療方法

淋病の治療方法

淋病の治療方法は他の性病と同様に抗生物質での治療が多いです。

抗生物質にもいろんな種類がありますので、淋病に最適な抗生物質を使用します。ただ、淋病の淋菌は耐性化が強く、有名なペニシリン系の抗生物質では90%以上も耐性があるようです。

淋菌性の尿道炎や子宮頸管炎では、セフトリアキソン・スペクチノマイシンの注射剤のみが保険適用の上で推奨できるとしていますが、保険適用外の場合は他の抗生物質での治療法もあります。

また、日本国内では厚生労働省の認可や薬機法などの関係もあり、気軽に医薬品を販売することができません。薬局には薬剤師がいたり、薬剤の説明が必須だったりと規定が多く、法律に準じています。

ただ、海外では性病薬をはじめ、男性用のED治療薬、AGA治療薬、早漏防止サプリ、女性用の避妊薬、ホルモン剤、美容液などの医薬品やサプリメントが一般的に販売されています。

その中で淋病に効果的な抗生物質も販売されているので、病院に行かないで海外の医薬品を個人輸入という方法で購入し、日本国内で使用する方も増えています。

淋病に最適な薬

これらは、海外薬品です。当サイトのような個人輸入代行サービスで取り扱っている医薬品で、薬機法の基準の下、販売する事が可能となっています。

性病や感染症に効果的なお薬としてクラビットは比較的有名で、日本人の多くが使用していますが、レボクインやレボフロックス、バルトレックスなども日本ではそこまで認知度が高くありませんが、海外では一般的に使用されているお薬です。

淋病をはじめとする、クラミジア・梅毒・ヘルペスなど多くの性感染症に効果的なお薬で、通販サイトでも人気があります。

淋病についてのまとめ

淋病についてのまとめ

さて、淋病の感染、症状、潜伏期間などについてはどの程度ご理解頂けましたでしょうか。

淋病は性病の中でも有名な病状の1つです。淋病に限らず性感染症は早期発見・早期治療が重要です。症状が出ていないという勝手な判断で放置してしまうと症状が進行して治りにくくなってしまったり、他の病気と併発する可能性がありますので、注意が必要です。

性病に限らず病気は進行して症状が悪化するとそれなりにリスクも高まりますので、まずは自分で判断せずに病院の医師に診察してもらい、そのうえで薬を購入するのが一番ベストかもしれません。

当サイトではこのように、性病をはじめいろんな病気に関するブログや薬についての情報をできる限りお伝えしていこうと思いますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

関連BLOG

By 
このエントリーをはてなブックマークに追加