自律神経失調症との悲しい診断。本気で治したいと思った時に有効な薬

最終更新日: 2020/06/18
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自律神経失調症

自律神経失調症・・・。皆さんはこんな病名を聞いたことがりますか?

なんとなく聞いたことがある、知ってる、なったことがあるなど思いは人それぞれだと思いいます。

ただ、自律神経失調症は意外と身近に潜んでいます。いつどこでなにがきっかけで発症するかわかりません。

そこで今回は自律神経失調症の症状・原因などを踏まえて効果的な薬の紹介もしていきたいと思います。

少しでも発症する可能性がある方、身近に発症している方がいる方はこちらの情報を参考にしてみましょう。

驚く効果を実感できます! SUIMINYAKU

>>抗うつ(精神安定剤)ランキング!

自律神経失調症とは

自律神経失調症(じりつしんけいしっちょうしょう)は、自律神経機能障害とも呼ばれていて、その名称の通り、自律神経系に関わる病気の1つです。

自律神経のバランスが崩れた場合に起こる症状で、内科で自律神経失調症と診断された場合は総合診療医などでより細かく診断する事が推奨されています。

通販で人気の自律神経失調症の薬4選

自律神経失調症の原因

自律神経失調症の原因はさまざまです。ストレスや精神的なショックを受けたり、アルコールを過剰に摂取してしまうと発症する可能性があります。

ただし、遺伝的な問題で自律神経のバランスを調整する機能が弱い、乱れている方もいるので、すべてが自分の原因というわけでもありません。

また、女性の場合には更年期障害などホルモンバランスの乱れによって自律神経失調症になることもあります。

上記に考えられる事が一般的ですが、そのほかにも発症する例はたくさんありますので、発症する前に改善できる事は改善しておくことが大切です。

【考えられる原因一例】

  • ・ストレスの蓄積。過度のストレス。
  • ・生活習慣の乱れ。生活リズムの変化。
  • ・更年期障害。ホルモンバランスの乱れ。女性ホルモンの乱れ。
  • ・アルコールの過剰摂取。
  • ・遺伝。
  • ・栄養不足。ガス・シンナーによる科学的なもの。

これらが自律神経失調症を超す可能性のある原因です。もちろんここの情報がすべてはありませんが、発症しないためにもある程度参考にしておきましょう。

自律神経失調症の症状

さて、原因がわかったところで症状としてはどのような事が考えられるのでしょうか?

自律神経は体のいろんな部分をコントロールする役割があります。この神経のバランスが乱れてしまうと体の機能に影響がでてきます。内科だけでは細かい症状が見つからず、神経科や心療内科を紹介されて診断する事もあるようです。

【身体的な症状】

  • ・頭痛、偏頭痛、頭重感など頭に関する症状。ズキズキした痛みや圧迫されるような痛みがでてきます。
  • ・疲れ目、ドライアイ、なみだ目など目に関する症状。特に瞼(まぶた)が痙攣すると可能性が高まります。
  • ・耳鳴り、耳の閉塞感など耳に関する症状。雑音を感じるようになり、なにか詰まっているような違和感がる事も。
  • ・異物感、圧迫感、イガイガ感など喉に関する症状。風邪を引いたときのような違和感、異物感があります。
  • ・口の渇き・痛み・味覚障害など口に関する症状。味が変に感じたり喉が極端に渇いたりします。

主に首から上に関する症状を紹介させて頂きましたが、他にも心臓・血管系・循環器系、呼吸器、消化器系、皮膚、泌尿器、生殖器、首・肩・背中、筋肉・関節、手足など自律神経失調症は身体のいろんな機能に症状が出る可能性があります。

【精神的な症状】

  • ・集中力の低下。記憶力が下がったり、物忘れをしてしまう事もあります。基本的に集中できない状態。
  • ・ネガティブ。小さなことでネガティブになる、いつも以上に落ち込む、悲観的になる。
  • ・無気力、脱力感。自己嫌悪状態になったり、まずなにもやる気が起きない状態。若干のうつ状態。
  • ・気持が不安。恐怖心や人間不信など特にこれといった理由がなくても不安がつきまとう。
  • ・感情的になる。イライラ、ハイテンション、悲しさなど喜怒哀楽が激しい状態。

精神的な部分では上記の症状が出やすくなりますが、実際のところ日常的に怒りっぽい人やすぐに泣いてしまう人など、性格的な問題もあるので、症状としては判断がしにくい部分でもあります。

治療方法

自律神経失調症の症状や原因がある程度ご理解いただけたところで、具体的な治療方法はどのようにすれば良いのか?

まずは病院に通って治療する方法です。前述していますが、心療内科や神経科などに通って診察し、状況をみつつ抗不安薬やホルモン剤などを使って治療していきます。

薬以外の治療方法としては、ストレスを軽減させる方法やカウンセリング、自律訓練法などの実践もあります。

また、緊張状態を自覚してリラックスするバイオフィードバック療法などを用いる事もあるようです。

自律神経失調症の薬

自律神経失調症の薬

自律神経失調症に効果的な薬は症状にもよって異なりますが、自律神経の中枢に直接作用させる自律神経調製剤、自律神経の緊張を緩和させ、不安や緊張を緩和する精神安定剤、自律神経のバランスを整えるビタミン剤、ホルモンバランスが崩れた女性にはホルモン剤など各症状により、最適な治療方法・治療薬で症状を緩和していきます。

薬を使えば完全に治療できるという確証があるわけではありませんが、症状の緩和や通院していることで病院の先生に話を聞いてもらえる安心感などもありますので、精神的なゆとりがでてくるでしょう。

また、病院にいくのが嫌いな方は自分で薬を購入して治療する方もいらっしゃるようですが、一番初めは病院で診察してもらうことをオススメします。その後は自分自身で薬を買っても良いでしょう。

自律神経失調症のセルフチェック20項目

もしかして自分も自律神経失調症?と気になる方のためにセルフチェック項目を20個用意してみましたので、参考にしてみてください。

この項目に当てはまる項目が多いほど、自律神経失調症の可能性が高まりますので、ご注意ください。

  • 【01】下痢や便秘になりやすい。
  • 【02】腰痛や肩こりが治りにくい。
  • 【03】手や足が怠くなることが多い。
  • 【04】顔・手足など体の一部のみ汗をかく。
  • 【05】起床時に疲労感がある。
  • 【06】気温や気候の変化に弱い。
  • 【07】視界がまぶしく感じるときがある。
  • 【08】不眠症、睡眠不足、寝付けない。
  • 【09】金縛りや怖い夢をみやすい。
  • 【10】咳が出やすくなる。
  • 【11】喉に違和感を感じるようになった。
  • 【12】医師に特異体質と診断されたことがある。
  • 【13】過去に2回以上気を失ったことがある。
  • 【14】胸がザワつく、圧迫感がある。
  • 【15】不整脈のように鼓動が早くなる。
  • 【16】突然息苦しさを感じることがある。
  • 【17】夏場でも手や足が冷える。
  • 【18】胸やけや胃が重くなる。
  • 【19】耳鳴りや立ちくらみがある。
  • 【20】乗り物酔いしやすくなる。

おわりに

自律神経失調症まとめ

自律神経失調症に関して紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

実際にセルフチェックをしてみて当てはまる項目が多かった方は一度病院で診察してもらうことも考えたほうが良いかもしれません。

自律神経失調症は場合によってはうつ病などに近しい症状にもなりますので、精神的なストレスや不安を感じないように、日常生活でも自分なりにストレス発散・リラックス方法を考えておきましょう。

自律神経失調症は薬を服用する事で、症状を緩和したり治療する事ができますが、自分自身で改善できることも多いので、1つずつ無理なく実践してみましょう。

★個人輸入通販サイトで人気の精神安定剤や不眠症に適したお薬一覧。

関連BLOG

By 
このエントリーをはてなブックマークに追加